玉川学園コミュニティバス『玉ちゃんバス』は玉川学園駅を中心とする玉川学園地区の住民の足を確保するため、駅北口を発着する北ルートが、町田市のコミュニティバス第1号として 2005 年 3 月 21 日に産声を上げました。
北ルートが地域の足として定着し、良好な乗車実績を残す中、2007 年 3 月 21 日には、東ルートが地域に2つ目の路線として駅南口を起点にスタートしました。
『玉ちゃんバス』は、運行開始から3年を経過した 2008 年 4 月 10 日に、北ルートと東ルートの合計で、乗車人員 100 万人を達成し、その後も順調に利用者が延びていましたが、遂に、2014年12月24日クリスマスイブを以て、500万人の大台を達成しました。
⇓⇓⇓ クリックで拡大します。
なお、現在は当初の計画に従って第3番目の、南ルートの運行計画に取り組んでおり、新年度にはその内容をお知らせできると考えています。一層のご愛顧をお願いします。
玉川学園コミュニティバス推進委員会
写真:玉ちゃんバス北ルート(玉川学園駅北口) 撮影:広報部
投稿:@管理人
3月 4 2015
玉ちゃんバスの利用者 500万人に!
玉川学園コミュニティバス『玉ちゃんバス』は玉川学園駅を中心とする玉川学園地区の住民の足を確保するため、駅北口を発着する北ルートが、町田市のコミュニティバス第1号として 2005 年 3 月 21 日に産声を上げました。
北ルートが地域の足として定着し、良好な乗車実績を残す中、2007 年 3 月 21 日には、東ルートが地域に2つ目の路線として駅南口を起点にスタートしました。
『玉ちゃんバス』は、運行開始から3年を経過した 2008 年 4 月 10 日に、北ルートと東ルートの合計で、乗車人員 100 万人を達成し、その後も順調に利用者が延びていましたが、遂に、2014年12月24日クリスマスイブを以て、500万人の大台を達成しました。
⇓⇓⇓ クリックで拡大します。
なお、現在は当初の計画に従って第3番目の、南ルートの運行計画に取り組んでおり、新年度にはその内容をお知らせできると考えています。一層のご愛顧をお願いします。
玉川学園コミュニティバス推進委員会
写真:玉ちゃんバス北ルート(玉川学園駅北口) 撮影:広報部
投稿:@管理人
関連記事
By kohobu_7 • 地域ニュース, 玉ちゃんバス • • Tags: 玉ちゃんバス