NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
1月 24 2017
町田消防署:火災警戒を強化します
町内会による地区ごとの防犯・環境パトロールでも呼びかけも強化
このところ、消防車のサイレンを耳にすることが多いと思います。
町田市では、平成28年の火災件数が116件(速報値)となっており、平成27年の110件より6件上回り、約3日に1件の割合で火災が発生している状況です。
毎年、12月から3月までは火災多発期となっており、昨年はこの火災多発期に2名の尊い命が失われました。このような状況を踏まえ、町田消防署ではさらに火災警戒を強化しており、3月31日まで消防車両により、赤色灯をつけ、警鐘を鳴らしながら火災の注意喚起を促しています。会員、住民の皆さんのご理解をお願いします。
皆さん、各自でも火災を起こさぬよう十分にご注意ください。
最近では、市内のお寺やその周辺のアパートの一部が放火とみられる不審火により燃えるなど、今年に入って6件の火災が発生し、そのうち5件が放火(疑い含む)によるものだそうです(平成29年1月16日現在)。
町内会による地区ごとの防犯・環境パトロールでも呼びかけを強化しますので、ご理解いただくともに、皆様のご参加をお待ちしてします。
東京消防庁 災害救急情報:
www.tfd.metro.tokyo.jp/saigai/nikkan.htm
※写真提供:町田消防署
– 防犯防災部 –
投稿:@広報部
2017.1.28 写真差し替えました 修正:@広報部
関連記事
By kohobu_6 • 各部から, 町内会カテゴリー, 防犯防災部 • • Tags: パトロール, 消防署, 火災, 町田市, 防災