NEW!!!2023/4/10町内会だより2023年4月号を発行しました
NEW!!!2022/08/24町内会広報133号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
2月 21 2017
変質者にご注意
みんなでまもろう”い・か・の・お・す・し”
玉川学園8丁目6の無窮會坂で変質者が出没しました。
昨年11月の中旬、朝6時40分頃通学途中の小学生女児の前に立ちふさがるようにして、コートの前を開く者がいたとの報告がありました。変質者は、30~40歳くらいの男性で身長150~160cmくらいだそうです。
女児は男性の脇をすり抜けて直接の被害は無かったのですが、お近くの方は不審者等に注意してください。何かあったときは、近くの駐在所・交番または警察に連絡してください。
————————-
みんなでまもろう
「い・か・の・お・す・し」
いかない!→しらない人には、ついていかない
のらない! →しらない人のくるまには、のらない
おおきなこえをだす!→つれていかれそうなときには、おおきなこえをだす
すぐにげる! →あぶないときは、すぐにげる
しらせる! →なにかあったら、すぐしらせる
しらない人には、ついていかない
しらない人のくるまには、のらない
つれていかれそうなときには、おおきなこえをだす
あぶないときは、すぐにげる
なにかあったら、すぐしらせる
– 第8地区防犯防災部 –
投稿:@広報部
関連記事
By kohobu_6 • 各地区から, 町内会カテゴリー, 第8地区, 防犯防災部 • • Tags: いかのおすし, 第8地区, 防犯防災部