NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
5月 12 2017
玉ちゃんバスの運行時刻変更について
時刻変更は7月1日より実施となります
4月19日こすもす会館にて玉川学園コミュニティバス推進委員会主催の玉ちゃんバス南ルートと東ルートの運行時刻変更の説明会が開催されました。7、8丁目、および東玉川学園にお住いの方々など総勢41名が集まりました。町内会会長の挨拶に続き、町田市交通事業推進課課長はじめ、市の担当者から説明がありました。
南ルートは運行開始当初から利用が少なく、3停留所増設を行いましたが、利用者は伸び悩みでしたので、運行経費負担の軽減措置としてやむなく減便を図ることになりました。この減便分は東ルートに回して混雑緩和を図ります。(因みにこすもす会館回りは12便に増える予定です。)
時刻変更は7月1日より実施となり、事前に広報まちだ、車内や関係バス停などにお知らせする旨の説明が丁寧にされました。参加者からは不安の声はもちろんですが、建設的な意見も述べられるなど、また町内会第8地区の役員からの現状報告もあり、多くの方々による闊達な意見交換の説明会でした。運行時刻変更はやむを得ないが更なる停留所増設を含めて、住民の意見を生かして地域と共に進めてほしい、など参加者の意見が集約されて説明会は終了しました。
投稿:@広報部
関連記事
By kohobu_6 • 地域ニュース, 玉ちゃんバス, 玉川学園コミュニティバス推進委員会 • • Tags: 玉ちゃんバス南ルート