NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
11月 21 2017
クラシックお笑い鑑賞会が開催されました
まさに“お笑い鑑賞”の楽しい2時間
10月29日の日曜日、台風22号の影響による大雨にも拘わらず多くの皆さまの参加を得て午後2時から「クラシックお笑い鑑賞会」が開催されました。講演会と言いながら、お話しはもちろん、ピアノあり、合唱あり、クイズあり、DVD鑑賞ありのサロントークとなりました。
講師の三浦先生の自己紹介から始まり、お住まいの玉川学園地域での懐かしいお話しの後、細やかな説明(裏話?)を受けてから三大テノールのDVDを鑑賞。
事前にピアノ伴奏で“オーソレミオ”を合唱してからの鑑賞は分かり易く、歌手同士でお互いを牽制しながら歌う場面や歌詞を間違えて歌う場面などでは思わず笑い声が出てきて、まさに“お笑い鑑賞”の楽しい2時間でした。
みなさん、3人のテノール歌手の眉毛の動きが三人三様なのをご存知でしたか?。三浦先生、色々なことを教えていただきありがとうございました。
– 文化部 –
投稿:@広報部
関連記事
By kohobu_6 • コミュニティ部, 広報部 • • Tags: クラシックお笑い鑑賞会