NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
12月 14 2017
「みんなの楽しいコンサート」見た・聴いた・歌った -第6地区-
12月3日(日)、こすもす会館で第6地区主催の「みんなの楽しいコンサート」に64名(内お子様が28名)が参加した。
絵本の朗読とピアノ演奏とのコラボからスタート。読み手の前に子供たちが思い思いに床暖の効いた床に座り、掲げられた絵本を見て、話を聞く様子は微笑ましく、大人も童心に返った。今回5作の童話が使われ、話の合間に響くピアノと童話の余韻がマッチしていて、うまい選曲だと感銘を受けた。
続いて、クラシックの名曲を、奏者による解説付きで、ヴァイオリン独奏で3曲、チェロ独奏で2曲、ピアノ三重奏で1曲、聴いた。チェロのエンドピンから伝わる低音が同じ床に座る子供たちにダイレクトに響いてくる。普段、間近で聴くことがない弦楽器演奏に子供たちは真剣な面持ちで聴き入っていた。
次はピアノの伴奏に合わせて全員で8曲歌い通した。休みなく歌ったせいか皆さんお腹が空いた様子。楽しい会話とサンドイッチでお腹を満たし、ビンゴで興奮し、終了直前のサプライズで子供たち全員にプレゼントが渡された。
当日のアンケートによると次回の開催希望が多数あった。来年も乞うご期待!
尚、このイベントは第六地区の地域活性化の為に企画され、演奏者をはじめ出演者とスタッフ全員がボランティアで協力しました。
ご協力、ありがとうございました。
-第6地区-
関連記事
By kohobu_5 • こすもす会館, 各地区から, 各部から, 地域ニュース, 広報部, 町内会カテゴリー, 第6地区 • • Tags: コンサート, 住民交流会, 地域活性