NEW!!!2023/4/10町内会だより2023年4月号を発行しました
NEW!!!2022/08/24町内会広報133号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
12月 18 2017
防犯勉強会開催がありました
電話でお金の話はサギ!慌てず、冷静に考える
11月14日(火)に、さくらんぼホールで、町田警察署と町田市の防犯関係者と近隣の駐在員の方々をお迎えして、防犯DVD上映会と防犯講話を開催しました。当初予定よりもさらに最新の防犯DVDをご用意いただき、その上映に引き続いての具体的で分かりやすい熱意のこもった防犯講話に聞き入りました。
詐欺の手口は、さらに巧妙になっており、カバンの紛失、還付金などの他、最近ではカードの不正使用の可能性をうたった手口(デパートの店員を装った電話)もあるようです。息子本人でないと、(お金は)渡さない、と、かたくなに拒み被害にあわずに済んだ話も披露されました。
騙されないコツは、在宅中でも留守番電話にして、怪しげな電話がかかってきても、慌てずに冷静に常識的に判断、対応することのようです。皆様も十分にご注意ください。その後、防災に関するDVDも上映、質疑応答をへて会は終了しました。
有意義な勉強会となりました。皆様ありがとうございました。
– 防犯防災部 –
投稿:@広報部
関連記事
By kohobu_6 • 広報部, 防犯防災部 • • Tags: 防犯勉強会, 防犯防災部