NEW!!!2023/4/10町内会だより2023年4月号を発行しました
NEW!!!2022/08/24町内会広報133号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
10月 5 2018
南大谷小学校総合防災訓練に参加しました -第8地区-
9月9日(日)南大谷小学校にて玉川学園町内会第8地区や南大谷町内会など近隣自治会・町内会合同の総合防災訓練が行われ、480名が参加しました。
8時15分に地震が発生したとの想定で訓練が開始され、第8地区(参加者76名)では支部ごとに一時集合場所である第3踏切前、化石谷公園前、三井住友海上研修センター入口前及びやぶ広蕎麦脇に集合しました。南大谷小学校訓練会場に移動し、9:40から480名の参加者が5班に分かれ下記の訓練を行いました。
避難所開設訓練では、前日から行われた恒例のおやじの会主催の小学生による宿泊訓練の発表と第8地区自主防災隊長による災害発生時の対処法などの講話がありました。最後に消防団による放水訓練が行われました。非常用ビスケットと炊出し米と玉川学園地区だけですが非常用呼子笛をもらい訓練を終了しました。
-第8地区-
関連記事
By kohobu_5 • 広報部, 第8地区, 防犯防災部 • • Tags: 総合防災訓練