NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
1月 1 2019
新年のご挨拶 -玉川学園町内会 会長-
明けましておめでとうございます。
私は、去年の4月に会長を引き受けてから、町田市全体の町内会・自治会の仕事ぶりが少しずつ分かってきました。玉川学園町内会のように、4千世帯近くの会員がおり、事務所には常に事務員がおり、毎月、支部長会、幹事会、常任幹事会を開催し、そして「町内会だより」を発行しているような町内会はどこにもないことが分かりました。私は、このような素晴らしい組織を持っている町内会の課題は、近所の方々が、可能な限り、コミュニティを作っていくこと、そして、それを基盤にして、地震や噴火のような大災害が発生したときに、地域住民が安全に避難できるシステムを常に準備し続けることにあると考えており、これからも力を尽くして対応していきたいと思っています。
2019年正月
玉川学園町内会 会長 徳力 幹彦
関連記事
By kohobu_5 • 会長・副会長, 広報部 • • Tags: 新年のご挨拶