NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
4月 25 2019
かしの木山自然公園・恩田川ウォーキングの集いを実施しました ―第8地区―
平成31年3月21日 ”春分の日” 、こすもす会館に10時に集合し、かしの木山自然公園コースと恩田川コースに分かれてウォーキングを実施致しました。第8地区の29名を中心に総員40名でのウォーキングでした。
かしの木山自然公園コースは13名の参加で、こすもす会館より昭和薬科大裏の尾根道を通ってかしのき山自然公園に入り、起伏の大きい園内をとんぼ池を廻って皆さん元気に完歩されました。
恩田川コースは17名の参加で、平坦ながらも長い距離を、川沿いの桜並木が咲いていないかを楽しみにしながら歩いたものの残念ながら開花はしていませんでした。しかし、近くにある成瀬松村様邸の大きな枝垂れ桜がちょうど5~6分咲きで、すぐ傍の菜の花とマッチした花見を楽しめました。
12時には両コースともこすもす会館に帰着し昼食会を楽しみました。有志の女性役員による手作り味噌と野菜の豚汁を楽しみ、おにぎりをほおばりながら和やかに歓談して会を終了いたしました。このウォーキングは地区活性化事業の一環で行われました。
―第8地区―
関連記事
By kohobu_3 • こすもす会館, 広報部, 第8地区 • • Tags: ウォーキング