NEW!!!2023/4/10町内会だより2023年4月号を発行しました
NEW!!!2022/08/24町内会広報133号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
6月 17 2019
初夏の親睦日帰りバス旅行を実施しました ー成人部ー
令和になって最初の親睦日帰りバス旅行を去る5月20日(月)に行いました。行先は、栃木県宇都宮にある大谷資料館で、コンサート等様々な催物が開催され、CDジャケットにも多数使用されている大谷石の掘削坑道跡地です。
資料館を訪れる前に、大谷観音に行き、1,200年前に弘法大師によって刻まれたと言われている平安時代のバーミアン仕様の石仏である千手観音を参拝し、歴史的なシルクロードの世界にも浸りました。大谷資料館では、気温7度の坑道を上着を羽織って見学しましたが、手彫り時代から機械彫り時代への変遷が坑道内の壁面等に如実に現れる中、当時の掘削に携わった人々の苦労に思いを馳せる一方、現在のコンサート会場としての在り方にも大いに感じ入る事が出来ました。帰りには、ロマンチック村と言う広大な面積の道の駅に寄り、野菜を買ったり、お茶を飲んだりで、皆さん思い思いの時を過ごしました。
当日は、午後は雨の予報が出ていましたが、何とか降られずに、しかも予定通り17時半丁度に玉川学園に着きました。その際には、皆さんから一斉に歓声と運転手さんへの拍手が沸き起こり、日帰りバス旅行の有終の美を飾ることが出来ました。
―成人部―
関連記事
By kohobu_3 • コミュニティ部, 広報部 • • Tags: 日帰りバス旅行