NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
9月 6 2019
「第6回ふるさと寄席」が開催されました
文化部主催の「第6回ふるさと寄席」が9月1日にさくらんぼホールで開催されました。残暑の厳しい中、大勢の皆様にご来場いただき、玉川大学出身の噺家さん林家木久蔵師匠、柳亭市弥さん、三遊亭伊織さんの落語を楽しみました。市弥さんは今年初出演ですが日本テレビのNews everyのリポーターも務める若手イケメン噺家です。
伊織さんの「鷺とり」を皮切りに、初出演の市弥さんが元気に「初天神」を演じてたっぷりと楽しんだところで中入り、中入り後は木久蔵師匠が「ちりとてちん」を巧妙な身振り手振りを交えて熱演してくれました。師匠は、ほかのおつとめもあるお忙しい中を玉川学園のふるさと寄席に来てくださいました。
終演後に噺家さんの手ぬぐいやお馴染み木久蔵ラーメンを景品に抽選会が賑やかに行われ、盛大な拍手の中お開きとなりました。皆様の温かいご支援ありがとうございました。
-文化部-
関連記事
By kohobu_1 • コミュニティ部, 広報部 • • Tags: ふるさと寄席