NEW!!!2023/4/10町内会だより2023年4月号を発行しました
NEW!!!2022/08/24町内会広報133号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
12月 17 2019
防災訓練を実施しました -第一地区-
12月1日(日)9時から玉園台児童遊園で40数名が参加して防災訓練が行われました。
簡易担架の作り方を学んだ後、指導に駆けつけてくださった町田消防署員の方々から心肺蘇生法の訓練(心臓マッサージ、AEDの取り扱い)とスタンドパイプの操作指導を受けました。その後、もやい結びの練習や防災食の作り方(アルファー化米のリゾット、乾パンを使ったお汁粉)を習い、試食。思っていた以上の美味に皆が感心しました。続けてペットボトルランタンの作り方を学んだり、ポリタンクの水交換を行うなど盛り沢山の訓練を行ないました。
最後に、習ったばかりの防災食料理を再現練習すべく、参加者全員にペットボトル水とアルファー化米、保存用ビスケットを配布して終了しました。
ー第一地区ー
関連記事
By kohobu_1 • 広報部, 第1地区 • • Tags: 防災訓練