NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
1月 23 2020
もちつき体験会を開催しました ―青少年部―
恒例の「もちつき体験会」を、いつもの“コミュニティーセンター”が建替工事中のため、1月11日(土)に“こすもす会館”で初めて開催しました。
11時少し前に早めの餅つきを開始。その後、受付とホールでの食事を始め、“搗き(つき)と食事”が順調に回るようになったところで、待っていた幼稚園児や小学生に子供用杵(きね)での餅つき体験をして貰いました。
「ヨイショ❗️、ヨイショ❗️」の掛け声に始めは緊張していた子供たちにも笑顔が出て来てシャッターチャンス、親子共々楽しんでいただきました。その後、手返しと大人用杵でのトライを希望する親子さんも出て来て、注意事項を説明後にトライして貰いました。親子での”合いの手”の体験では、始めは強張っていた顔も満足した表情に変わっていました。
参加者数も最終的に130名もの来場者があり、みなさんに楽しんで頂けたようです。掲示板や“町内会だより”で開催を知ってお越しになった方々も多く、参加された方々やお手伝いいただいたみなさんに感謝の一日でした。
-青少年部-
関連記事
By kohobu_3 • こすもす会館, コミュニティ部, 各部から, 広報部 • • Tags: 餅つき体験会