NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
8月 10 2020
環境委員会開催のご報告 ー環境部ー
7月11日(土)今年度第1回目の環境委員会がさくらんぼホールで開かれました。コロナウイルスの蔓延で、6月に入ってから準備に取り掛かりましたが、開催直前には都内で連日、200人以上の感染者が出る中での開催となりました。
ウイルス感染を避けるため、ホールの第1、第2会議室を借り、更に密集を避けるため、第一地区~第四地区を最初の1時間、第五地区~第八地区を後半の1時間と二部制で行いました。今年度は、各支部から53名の環境委員が選出されていますが、8割弱の参加者がありました。
委員会では、町内会会則の解説に始まり、環境委員の仕事の説明に時間を費やしました。また玉川学園駅構内に設置されている「善意の傘」当番は、委員会開催の翌週から開始するということになりました。出席した委員は熱心に耳を傾け、傘当番の具体的な対応方法や、資源物収集関連で幾つかの質問が寄せられました。
-環境部-
関連記事
By kohobu_8 • 広報部, 環境部 • • Tags: 環境委員会