NEW!!!2023/4/10町内会だより2023年4月号を発行しました
NEW!!!2022/08/24町内会広報133号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
8月 19 2020
夜道の一人歩き、不審者に注意 -防犯防災部-
昨年から今年にかけて当地域で夜間に「不審者から声を掛けられた」、「手で触れようとした」といった報告が寄せられています。また、帰宅中の女性を狙う不審車両も報告されています。
いずれも警察に届けがされていますが、安心はできません。夜間の一人歩きは細心の注意が必要です。その対策を紹介します。
不審者と遭遇しないことが一番の対策:
どうしても一人歩きしなければならない時の対策:
やってはいけない事:
音楽を聴きながら歩いたり、携帯を操作したり、通話したりしながら歩くことは危険です。歩きがおそくなり、かつ注意が散漫になっているのでターゲットになりやすく、近づいてくる不審者に気付かない恐れがあります。通話中でも襲ってきます。「通話中」をよそおっても防犯にはなりません。
-防犯防災部-
関連記事
By kohobu_5 • 防犯防災部 • • Tags: 夜道の一人歩き, 防犯, 防犯対策