NEW!!!2023/11/14町内会だより2023年11月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2023/10/31 2023東京防災学習セミナーEコース.pdf
NEW!!!2023/11/1 2023東京防災学習セミナーを受講できます
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
8月 21 2020
「みまもりかるた」のご紹介 -広報部-
「人にやさしい安心して住むことのできる明るいまちづくり」の推進のため、平時からの住民同士のつながりや支え合いを見つめることが更に重要になってきました。今回は地域における見守りのネットワークに焦点を当ててみました。その中で地域住民への啓発活動の一つで、見守りポイントを楽しみながら覚える「みまもりかるた」をご紹介します。
かるたの読み札、取り札ともに45枚あります。相談員が考えた読み札には「うちだけは来ないと思うな詐欺電話」「おかしいな何か変だと悩んだら連絡してね支援センター」と、見守りポイントを覚えやすい言葉で記されています。地域の集まり等の場でかるたを使って見守りについて学べたらいいですね。
―広報部―
関連記事
By kohobu_1 • 地域ニュース, 広報部 • • Tags: みまもりかるた, 町田第3高齢者支援センター