NEW!!!2023/4/10町内会だより2023年4月号を発行しました
NEW!!!2022/08/24町内会広報133号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
10月 20 2020
市政懇談会が開催されました -玉川学園・南大谷地区町内会自治会連合会-
2020年度玉川学園・南大谷地区市政懇談会が10月14日(水)、さくらんぼホールで開催されました。
今年の市政懇談会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、人数と時間を絞った形で開催されました。町田市からは石阪市長と各部門の担当責任者、地域からは玉川学園町内会及び周辺の自治会代表者20名が参加しました。
懇談会の前半は、事前に提出した地域要望事項に関して市の担当責任者が回答し、その後質疑応答する形で行われました。質問事項は、玉川学園町内会から(1)避難施設での新型コロナウイルス対応について、(2)地域資源回収の今後の方向性について、(3)玉川学園前駅周辺の路上喫煙禁止区域指定について、(4)恩田川沿いの桜並木の整備について、の4つが出されました。他の自治会からは、(5)玉川学園前駅南側地域における子育て支援について、(6)南大谷地域の交通環境整備について、が出されました。
後半は、石阪市長が市政の中で、特に新型コロナウイルスに関連した対応策が説明されました。
懇談会の議事録は、市のホームページで公開され、町内会のホームページにも転載される予定です。
-玉川学園・南大谷地区町内会自治会連合会(玉南連合会)ー
関連記事
By kohobu_8 • 会長・副会長, 広報部, 総務部・経理部 • • Tags: 市政懇談会