NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
12月 18 2021
第6回 葉っぱを集めて焼き芋会を開催しました ー第二地区ー
風は穏やかで雲一つない快晴、12月5日のこども広場は、絶好の焼き芋日和になりました。
雨に濡れないよう保管してきた乾燥した桜の葉に火を入れて、香りのよい煙がたなびきました。「葉っぱバンク」で集まった葉っぱも使わせてもらいました。お父さんやお母さんと一緒にやってきた小さい子たちにスタッフがお芋の作り方を教えます。
新聞紙で包みしっとり蒸せるように水で濡らしアルミホイルを巻き焚火にいれて待ちます。
「葉っぱプール」に埋もれたり、人にかけたり、団扇で焚火をあおったりと待つ間も楽しんでもらえたと思います。口コミとお天気のせいか予想をはるかに越える列ができ、慌てて八百屋さんに駆け込み在庫をみなもらう一幕もありました。「もうちょっと焼いて」とか「美味しいお芋」と声がかかり嬉しい一日でした。
共催:さくらと緑のプロジェクト
-第二地区―
関連記事
By kohobu_1 • 広報部, 第2地区 • • Tags: 3丁目こどもひろば, さくらと緑のプロジェクト, 葉っぱを集めて焼き芋