NEW!!!2023/11/14町内会だより2023年11月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2023/10/31 2023東京防災学習セミナーEコース.pdf
NEW!!!2023/11/1 2023東京防災学習セミナーを受講できます
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
1月 1 2023
新年の挨拶 -会長-
明けましておめでとうございます
2022年はコロナウィルス感染症の流行が拡大したり、収まったりの繰り返しの一年となりましたが、その中で社会の動きはわずかながらも日常が取り戻せるようになってきました。町内会活動も十分とは言えませんが、少しずつ実施出来る様になりました。今後も状況に応じた活動を進めてまいります。 2023年は一年遅れにはなりますが、「町内会発足60周年記念事業」を開催いたします。会員の皆様のご意見を頂きながら、役員の総力を挙げて多くの人の記憶に残るような事業にして行きたいと思います。9月頃の実施に向けて計画を立て、準備を進めてまいりますので、多くの皆様のご参加をお願いいたします。
また、懸案となっていた「認可地縁団体」への移行に当たり「町内会だより」やホームページを通じて何度か説明の機会を作り、メリット・デメリットを明確にし、内容の説明を丁寧に行います。その上で「定期総会」において会員の皆様のご判断を仰ぎたいと思います。
その他にも、役員のなり手不足や会員減少への対策、役員の任期や各部のあり方等の町内会の組織改革、お預かりしている貴重な資金の活用など新しい時代にふさわしい町内会になるための問題にも対応してまいります。また、この地域には数多くの様々な活動をしている団体があります。これらの方々とも協力しながらこの地域のコミュニティの活性化につなげて行きたいと考えています。役員全員で活動してまいりますので、会員の皆様のご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2023年 正月
玉川学園町内会 会長 服部知行
関連記事
By kohobu_8 • 会長・副会長, 広報部 • • Tags: 新年の挨拶