NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
1月 27 2023
「町をきれいに、ポイ捨てお断り」の路面ステッカー -環境部-
1月17日(火)、商店街の35地点の路面にステッカーを貼付しました。
元気な人はうつむいて歩くことは少ないと思いますが、駅から出た時やスーパーやコンビニを出た時など下を見て頂くと「タバコや缶のポイ捨てはやめ、ゴミも家まで持ち帰りましょう」というロゴの路面ステッカーを見ることがあると思います。
この度、町田市環境共生課の企画で、玉川大学芸術学部の学生がゼミ授業の一環としてステッカーをデザインしました。町内会は作品の選定と貼付する場所の選択等に協力しました。 デザインを志す若者の作品はいずれも秀作で選定は難しい作業でした。駅周辺のステッカーは乗り降りどちらからも読める丸形で町田リス園のリスをマスコットにしました。商店街の出口や坂下には親子で家までゴミを持ち帰るキャンペーン内容を表現したものを選びました。喫煙場が設置できずに禁煙区域を設定できなかった経緯もあり、特に吸い殻の多い場所にはタバコのポイ捨てをモチーフにしたものを貼りました。当日は玉川大学の先生や学生へのメディアのインタビューや貼付作業の録画などもあって終始和やかな一日でした。
-環境部-
関連記事
By kohobu_8 • 広報部, 環境部 • • Tags: 路面ステッカー