NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
6月 24 2023
おうちで防災訓練のご案内 -防犯防災部-
最近地震が多いな、わが家の大地震への備えは大丈夫だろうか? この不安を振り払うためにも、一年に一度の「おうちで防災訓練」で、家の中を総点検しましょう。地震への備えを進めましょう。
昨年、東京都が公表した首都直下地震の被害想定によれば、玉川学園・東玉川学園地区の地震火災による延焼被害が多摩地域で最悪となることが判明しました。しかし、家庭内の地震対策によって震災被害(含む延焼被害)が大幅に減少することが見込まれています。そのため、2020年にスタートした家庭内防災訓練(おうちで防災訓練)を毎年の行事としておこなってまいります。
自身や家族の命を守り住む家を守る取り組みによって、大震災に強いまちづくりを目指しましょう。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
おうちで防災訓練の詳細は別途配付する案内チラシをご覧ください。尚、連携する学校の関係で、地域によって防災月間が異なります。
-防犯防災部-
関連記事
By kohobu_5 • 広報部, 防犯防災部 • • Tags: おうちで防災訓練, 防災月間