NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
8月 24 2023
「市長と語る会」が開催されました -会長-
7月14日(金)に玉川学園コミュニティセンターにて「市長と語る会」が開催されました。
石阪市長を囲んで町内会役員および町田第五小学校校外委員代表、近隣自治会から合わせて12名が出席しました。市長から市政全般についての説明があり、その後、地域からの要望について自由な形で話し合いが行われました。
校外委員から「ゾーン30プラス」についての説明と導入提案がありました。「ゾーン30プラス」とは制限速度30㎞/hだけでなく、物理的な装置(凹凸をつけたり、狭くしたりする)を適切に組み合わせて交通安全の向上を図るものです。町五小学校の通学路の安全性の確保も含めて、様々な検討をして行く必要があります。
不登校の子供たちが抱える問題や子育てに関する問題についても、地域で行われている活動が紹介され、地域や行政に対する要望などについても話し合いがなされました。短い時間ではありましたが、現状を少しでも認識する大変有意義な会となりました。
-会長-
関連記事
By kohobu_8 • 会長・副会長, 広報部, 総務部・経理部 • • Tags: 市長と語る会