NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
8月 27 2023
いのこ祭りの報告 -第一地区(新茜台支部)-
新茜台支部では、7月8日(土)に「いのこ祭り」という防災意識を高める近隣住民の顔合わせイベントを、いのこ児童公園にて行いました。
当日朝9時から支部役員が集合し、テントを張ったり、公園内の清掃や草むしりを行って準備をしました。また、こども達が遊べるようにプールも用意しました。ちなみに、このいのこ児童公園には防災倉庫が設置されています。11時には、前もって依頼していた消防署の方々に合流していただき、消火栓を使った放水訓練を行いました。
その後、参加していただいた地域の方々の自己紹介を経て、支部ではこの「いのこ公園」を「一時(いっとき)集合場所」として位置付けており、町内会と協力して種々の防災グッズを拡充・保管していること等を説明した後にお開きとしました。
しばらくコロナ禍で防災イベントも中止が続きましたが、今回久々に消防署と連携して実施することができ、結果として約60名の支部員に参加してもらえました。各自が防災意識を高め、ご近所同士の連携を深める(お顔をわかりあえる)良いイベントになったと思います。
-第一地区 新茜台支部-
関連記事
By kohobu_8 • 町内会カテゴリー, 第1地区 • • Tags: 新茜台支部