NEW!!!2023/11/14町内会だより2023年11月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2023/10/31 2023東京防災学習セミナーEコース.pdf
NEW!!!2023/11/1 2023東京防災学習セミナーを受講できます
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
9月 25 2023
玉川学園町内会創立60周年記念式典 -総務部-
9月23日(土)玉川学園コミュニティセンターホールにて玉川学園町内会創立60周年記念式典を執り行いました。 午前中は日頃からお世話になっている町内会ゆかりの方々を招いての式典。町田市から認可地縁団体認可書の授与も行われ、町内会の新たな一歩となりました。また11月の記念植樹に先立ち、町内会から玉川学園コミュニティセンターへ記念植樹の銘板授与式も行いました。
玉川大学 教育学部部長の佐久間裕之先生による「学び舎の息づくまち・玉川学園」と題した記念講演では、昭和5年の学園の映像が紹介されました。自分たちで道を作り、牛を飼い元気に学ぶ子供たちの姿。全人教育という玉川学園の原点と理念を再認識しました。
午後は町内で活動する、TACOs、町田ら・ぽルとジュニアコア、ら・ぽルと吹奏楽団の楽しいコンサートが行われました。最後は皆で玉川音頭を踊り終始和やかに閉会となりました。
ホワイエには坂の上元気プロジェクトによる「玉川学園・10の坂」を描いた素敵なスケッチ画と昭和初期の玉川学園の写真が飾られ多くの来場者が見入っていました。
—総務部-
関連記事
By kohobu_8 • 広報部, 総務部・経理部 • • Tags: 60周年記念式典