NEW!!!2023/11/14町内会だより2023年11月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2023/10/31 2023東京防災学習セミナーEコース.pdf
NEW!!!2023/11/1 2023東京防災学習セミナーを受講できます
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
9月 29 2023
「地縁による団体認可書」の取得報告 -総務部-
玉川学園町内会では、前期の事業計画として「組織体制の強化に備えて、認可地縁団体の取得に向けて準備を進める」ことを掲げておりました。
このテーマは2019年より検討が進められておりました。取得要件として、「不動産の取得若しくは、取得予定」とありましたが、2021年11月の条例改正により「不動産取得若しくは、取得予定」の要件が外れ不動産の取得予定なしでも申請することが出来るようになりました。
これを受け、前期より本格的な取得に向けた作業を進め今期の定期総会の承認を受け、6月30日に町田市へ申請手続きを行いました。
その後、町田市による厳正な審査を経て9月7日正式に認可されました。
『メリット』
1.法人格を得たことで、社会的信用が格段に高まる。
2.金融機関の口座開設や各企業との取引契約などは、法人として出来るよ
うになる。
3.不動産などを取得する場合は法人名義で登録出来る。
4.代表者個人のリスクが低減できる。
5.税法上の優遇措置や行政、民間からの補助金や助成金を受けやすくなり、寄付の受け入れや事業活動が行い易くなる。
6.先々、事業主体となることも可能となる。
『今後は…』
1,総会の開催要件が会員数の2分の1以上の出席となる。
2.会則・細則の変更は、町田市と事前調整が必要となる。
-総務部-
関連記事
By kohobu_1 • 広報部, 総務部・経理部 •