町内会発信のニュースアーカイブです。
すべての記事が新着順に並んでいます。
すべての記事が新着順に並んでいます。
東玉川学園1丁目、2丁目にお住いの皆様へ、2021年3月11日(木)に安否確認訓練(白いタオル出し訓練)を予定しています。詳細は、2021年2月の回覧などでお知らせします。
「我が家は無事」を知らせる白いタオルを 門口に!!
-第六地区-
12月6日、晴れ。「葉っぱを集めて焼き芋会」が行われました。コロナ禍「今年はやらないの」という子供の声と「どうしたらできるか考える」という後押しで実施になりました。 続きを読む
ケヤキプロジェクト ―次代の子どもたちへ年輪を残そう―
1930年から旧玉川学園駐在所前に植栽されたシンボルツリーとして成長した欅が2017年に枯死のため伐採されました。その一部の切株を地域で役立てるために私たちは年輪を観察しながら切株を磨きました。
NEW!!!2021/2/1市政懇談会議事録を更新しました
NEW!!!2021/1/15町内会だより2020年12月・2021年1月合併号を発行しました
NEW!!!2020/07/20町内会広報131号を発行しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
悲願の郵便ポストが設置される -第六地区-
第六地区で郵便ポストが設置されました。場所は、玉ちゃんバス東急台入口バス停に隣接の市道端です。
続きを読む