6月 2 2014
環境・リサイクル施設見学会
6月5日は、国連により世界環境デー(World Environment Day)と定められており、6月の1か月間は環境月間として環境に関する色々な催しが実施されます。そこで、この町内会でも、環境問題に関心をもってくださる方々が増えることを期待して、この期間に例年実施されている環境・リサイクル施設見学会を、以下のように計画しました。 参加人員は90名を予定していますが、新任の環境委員を優先します。なお、参加希望者が多い場合には抽選とし,参加の可否は後日ハガキでご連絡します。
<見学スケジュール>
1. 日 時 : 6月19日(木) 7:30~17:00
2. 見 学 : 丸富製紙株式会社の沼津工場(45名)と富士根工場(45名)に分かれて、古紙として回収された紙が、意外に多い不純物(最終的には分別されて利用されます)を除去されて、ハンドタオルやトイレットペーパーになっていく過程を見学し、合流後に昼食、次いで富士山の伏流水からなる柿田川、および沼津御用邸庭園を見学して帰途につく予定です。
3. 参加費・昼食費: 無料
7月 22 2015
リサイクル施設見学会
今回見学する会社は《100年先、自然とひとつになるために》を標語としている会社です。環境問題に関心をもっていただける方々が増えることを期待して計画しました。
<見学スケジュール>
1. 日 時 : 7月17日(金) 7:30~17:00
2. 見 学 : 石坂産業株式会社(埼玉県入間郡三芳町上富緑1589-2)
3. 参加費・昼食費 : 無料
家屋やビルを解体して出た産業廃棄物を、独自の方法で分別・分級して減量化・再資源化し、リサイクル製品の原料を作る過程を見学します。この見学後は、この会社が持っている多世代コミュニティ「三富今昔村」で、江戸時代から継承されてきた自然と文化を楽しみます。なお、昼食もこの会社の食堂でいただきます。
By kohobu_7 • • 0