5月 29 2023
玉ちゃんバス 運賃の改定のお知らせ -玉川学園コミュニティバス推進委員会-
現在、各バス事業者では燃料費の高騰をはじめバス運転士を中心とした人件費等、バス運行にかかわる経費が増加傾向となっており、このような事業環境にあっても安全かつ安定的な運行を継続していくため、運賃改定が順次実施されています。
玉ちゃんバスにおきましても、路線バス事業者と同様の課題に直面しており、昨今の燃料費等の高騰といった、コミュニティバス運行にかかわる経費が増加傾向となっております。これを受けまして、玉ちゃんバスの運賃も7月1日付けで市内路線バスと同等の大人210円に運賃改定を行います。
具体的な運賃改定の内容は、大人運賃は現金180円から210円に、IC運賃につきましては178円から210円に変更となります。小児運賃は、現金90円から110円に、IC運賃につきましては89円から105円に変更となります。なお、東京都シルバーパス、障がい者割引運賃は引き続きご利用いただけます。割引運賃、定期運賃は別途規定があります。
7月1日より | 旧運賃 | |||
大人 | 小児 | 大人 | 小児 | |
現金 | 210円 | 110円 | 180円 | 90円 |
IC | 210円 | 105円 | 178円 | 89円 |
今回は運賃の改定になります。運行ルート、運行本数に変更はございません。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いします。
-玉川学園コミュニティバス推進委員会-
6月 3 2023
2023年度 玉川学園町内会定期総会のご報告 -総務部-
玉川学園町内会定期総会が5月28日㈰に会員105名出席のもと行われました。コロナ禍の完全な終息には至っていませんが状況は落ち着いて来ており、2019年以来4年ぶりに対面で開催することができました。様々な状況を想定し、事前に回覧で出席票・委任状・議決権行使書の提出をお願いして、極力総会に直接来られない会員の声も反映できるように配慮しました。
※4月16日㈰に2023年度定期総会の事前説明会を行いました。ご参加ありがとうございました。
2023 年総会議決結果
玉川学園町内会会則第20条1項により全議案が賛成多数で承認されました。この結果を受け、会則・細則が改訂され、認可地縁団体への登録申請に向けての作業を開始いたします。
今回退任されました役員、 支部役員、 班長の方々に於かれましては、コロナ禍の中、町内会活動にご尽力頂きまして、 心よりお礼申し上げます。
尚、総会の議案等の詳細につきましては、8月発行の「町内会広報134号」に掲載する予定です。
-玉川学園町内会 会長 服部知行-
By kohobu_8 • 会長・副会長, 広報部, 総務部・経理部 • • Tags: 2023年度定期総会