1月 26 2023
もちつき体験会 -コミュニティ部-
コロナ禍のため2年間実施できなかった「もちつき体験会」を今年やっと開催することが出来ました。1月14日(土)、新しくなった玉川学園コミュニティセンターにて実施しました。小雨模様にもかかわらず事前に予約した200人近い人たちのほとんどが参加してくれました。もち米をテラス脇で蒸すところから始まって、テラス前のスペースにテントを張り設置した臼と杵を使って餅をつくところまで参加者の皆さまに見て頂きました。 続きを読む
1月 26 2023
昨年12月24日、商店会のクリスマス・イベントで豚汁を配りました。昨年好評であったため、今回は300食用意しました。午前中にこすもす会館で調理し、午後2時よりポケットパークにて提供しました。 続きを読む
1月 7 2023
川崎市麻生区黒川駅周辺を散策します。
実施日:2023年3月25日(土)
参加費:無料、交通費、お弁当有り (但し、集合場所への交通費は、各自負担)
集合場所:玉川学園コミュニティセンターB1テラス前
集合時間:午前9時45分 (解散は玉川学園前駅で午後2時30分頃予定です)
募集人員:50名程度、希望者が大幅に多い場合は抽選と致します。(ハガキにて参加の可否を後日連絡致します)
続きを読む
By kohobu_8 • コミュニティ部, 広報部 • • Tags: ウォーキングのお誘い
10月 28 2022
10月18日(火)玉川学園コミュニティセンターにおいて、『~防災「寄り合い」玉川学園~』が開催されました。町内会自治会、自主防災隊、地元の団体・企業、駐在所のお巡りさんなど27名の方が参加されました。 続きを読む
By kohobu_8 • 会長・副会長, 広報部, 玉川学園・南大谷地区協議会, 防犯防災部 • • Tags: 防災「寄り合い」玉川学園
NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
1月 26 2023
街の小さな音楽祭 -コミュニティ部-
今年も小さな音楽祭がやってきました!!
玉川学園在住の声楽家による「春のコンサート」子どもからお年寄りまで楽しめる日本の歌をアラカルトでお届けします。
続きを読む
By kohobu_8 • コミュニティ部, 広報部 • • Tags: 街の小さな音楽祭