玉川学園町内会
RSS
  • Home
  • 町内会
    • 町内会のあゆみ
    • 町内会のしくみ
    • 会長
    • 副会長
    • 町内会の事業計画
    • 玉川学園地区建築協約
    • 防犯防災へのとりくみ
    • 環境へのとりくみ
    • 玉ちゃんバス
  • 町内会の活動
    • 防犯防災部
    • 環境部
    • コミュニティ部
    • 総務部・経理部
    • 広報部
    • 第一地区
    • 第二地区
    • 第三地区
    • 第四地区
    • 第五地区
    • 第六地区
    • 第七地区
    • 第八地区
    • こすもす会館
    • さくらんぼホール
  • 地域のニュース
    • 玉川学園地区交通問題協議会
    • 玉川学園・南大谷地区協議会
    • 玉川学園・南大谷地区町内会自治会連合会
    • 玉川学園地区社会福祉協議会
    • 町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会
    • 玉川学園コミュニティセンター
    • 玉ちゃんバス
    • ころころ児童館
    • 玉川学園地区まちづくりの会
    • 芝生の会
    • さくらんぼホール
    • こすもす会館
    • 玉川学園商店会・南口商店会
    • 玉川学園・町のニュース
  • 玉川学園クロニクル
    • タマママ町のアーノさん
    • この町 おさんぽコラム
    • 玉川学園・考現学的採集
    • 玉川学園豆知識
    • この街の歴史をたどる
  • アーカイブ
    • 2023年町内会だより
    • 2022年町内会だより
    • 2021年町内会だより
    • 2020年町内会だより
    • 2019年町内会だより
    • 2018年町内会だより
    • 2017年町内会だより
    • 2016年 町内会だより
    • 2015年 町内会だより
    • 2014年 町内会だより
    • 2013年 町内会だより
    • 町内会広報
    • 市政懇談会議事録要旨
    • 町内会だよりアーカイブ
  • リンク
  • お問い合わせ
Shigensyusekikanban

1月 30 2016

ゴミの減量をお願いします!

続きを読む

By kohobu_7 • 各部から, 環境部, 町内会カテゴリー • • Tags: ゴミの減量, 環境部

fa3b339bea25738f1e102b8510b18ce0

1月 28 2016

合同防災訓練「広場に災害救助犬が来るよ!」

続きを読む

By kohobu_7 • 各部から, 町内会カテゴリー, 防犯防災部 • • Tags: ころころ児童館, さくら保育園, 中央幼稚園, 合同防災訓練

3c3ad82497530d024ea6d46ea2a2c8a6

1月 17 2016

防災講演会が開催されました!

続きを読む

By kohobu_7 • 各部から, 町内会カテゴリー, 防犯防災部 • • Tags: 防災講演会

852ba2e34bcb63daf937223ba569644a

1月 17 2016

第7地区 防災訓練を実施

続きを読む

By kohobu_7 • 各地区から, 町内会カテゴリー, 第7地区 • • Tags: 第7地区, 防災訓練

d92efb6b7d862fcae10d839636b1ca87

1月 14 2016

スタンドパイプ操作訓練を行いました

続きを読む

By kohobu_7 • 各地区から, 町内会カテゴリー, 第3地区 • • Tags: スタンドパイプ操作訓練

e5e89d2fabe4e69a198d5bf969f6eedb

1月 14 2016

1地区・2地区独自の合同防災訓練を実施

続きを読む

By kohobu_7 • 各地区から, 町内会カテゴリー, 第1地区, 第2地区 • • Tags: 独自防災訓練, 第1地区, 第2地区

1chiku shiroitaoruundo

11月 18 2015

第1地区 白いタオル運動

続きを読む

By kohobu_7 • 各地区から, 町内会カテゴリー, 第1地区 • • Tags: 白いタオル運動, 第1地区

2015bosaikunren_02

11月 17 2015

平成27年度 総合防災訓練が開催されました

続きを読む

By kohobu_7 • 各部から, 町内会カテゴリー, 防犯防災部 • • Tags: 総合防災訓練

31d408e18a01e301a4992dd08d006fca

10月 8 2015

「スタンドパイプ&AED」操作訓練後記

続きを読む

By kohobu_7 • 各地区から, 町内会カテゴリー, 第7地区 • • Tags: 7地区, AED, スタンドパイプ操作訓練

Standpipe

7月 27 2015

第5地区「スタンドパイプ操作訓練を終えて」

続きを読む

By kohobu_7 • 各地区から, 町内会カテゴリー, 第5地区 • • Tags: スタンドパイプ操作訓練

syotengai gairoto

7月 1 2015

「消えないまちだ君」が設置されました

続きを読む

By kohobu_7 • 各部から, 町内会カテゴリー, 防犯防災部 • • Tags: 消えないまちだ君, 防犯防災部

kougengaku09_01

2月 1 2015

玉川学園「ぬぼこ山本宮」初詣採集 2

続きを読む

By kohobu_7 • 玉川学園・考現学的採集, 玉川学園クロニクル • • Tags: 玉川学園・考現学的採集

表紙

2月 1 2015

玉川学園「ぬぼこ山本宮」初詣採集

続きを読む

By kohobu_7 • 玉川学園・考現学的採集, 玉川学園クロニクル • • Tags: 玉川学園・考現学的採集

考現学Vol.7

12月 30 2013

玉川学園北口・駐輪場における自転車調べ 二回目は「P&P玉川学園駅前駐輪場」

続きを読む

By kohobu_7 • 玉川学園・考現学的採集, 玉川学園クロニクル • • Tags: 玉川学園・考現学的採集

Vol.6

12月 15 2013

玉川学園北口・駐輪場における自転車調べ 一回目は「第1駐輪場」「第2駐輪場」

続きを読む

By kohobu_7 • 玉川学園・考現学的採集, 玉川学園クロニクル • • Tags: 玉川学園・考現学的採集

災害時の安否確認

11月 27 2013

災害時の安否確認と近隣の支え合い

続きを読む

By kohobu_7 • 各地区から, 町内会カテゴリー, 第6地区 • • Tags: 安否確認, 支え合い

«< 43 44 45 46 47 >

ご入会について

お問い合わせ、お手続きは事務所まで

玉川学園町内会 事務所
(月曜日から金曜日10:00~16:00)
042-725-0438
玉川学園2-19-5

入会ご案内パンフレット

トピックス!

NEW!!!2023/9/12
町内会だより2023年9月号を発行しました

NEW!!!2023/08/22
町内会広報134号を発行しました

NEW!!!2022/1/13
市政懇談会議事録を更新しました

2017/08/10
玉川学園町内会個人情報取扱規程について

2017/02/27
町内会パンフレットを発行しました

防災コーナー

NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト

NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内

2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます

2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます

新着記事 New 15!

  • 玉川学園コミュニティセンターまつりのご案内 -総務部-
  • 「地縁による団体認可書」の取得報告 -総務部-
  • LINE運用状況のご報告
  • 商店会のハロウィンにみんなきてね!! ーコミュニティ部ー
  • 玉川学園町内会創立60周年記念式典 -総務部-
  • リサイクル施設見学会の案内 ー環境部ー
  • 第三地区活性化イベント 無償交換会開催のご案内
  • タマママ町のアーノさん 第十七話
  • 要石7 -防犯防災部-
  • 「秋の子どもまつり」のご案内 -コミュニティ部-
  • 資源とごみの収集カレンダーのお知らせ -環境部-
  • 2023年度東京防災学習セミナーのご案内 -防犯防災部-
  • 商店会 夏祭り参加報告 -コミュニティ部-
  • いのこ祭りの報告 -第一地区(新茜台支部)-
  • 「星空映画館」が開催されました -玉川学園・南大谷地区町内会自治会連合会-

コンタクト!

町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!

サイト内の記事を検索!

月別アーカイブ

  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (14)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (11)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (12)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (10)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (9)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (14)
  • 2017年10月 (16)
  • 2017年9月 (13)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (11)
  • 2017年6月 (10)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (13)
  • 2017年2月 (14)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年2月 (2)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年7月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年10月 (2)

↑

© 玉川学園町内会 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes