9月 28 2022
たま坂ことの葉 書道のこと I ー広報部ー
私が書道を始めたのは定年後の事である。現役時代は寧ろ悪筆で有名なほうだった。当時PCやワープロソフトも未だ無い時代で、ビジネスに関する書類は手書きか、より公式なものは和文タイプを依頼したが、清書を頼むアシスタントやタイピストからは、せめて解読可能な原稿を上げてほしいと良くクレームされた。然様なこともあって一念発起通信教育の毛筆書道講座を受講したのだが、これが自分でも不思議な程ツボに嵌まって、三年ほどで最高位の漢字部門九段迄進むことが出来た。こうなると書道の面白味も分かってきて益々のめり込み、現在は旅行中や特段の用事がある日を除き、小一時間を書の稽古に充てるのが日課になっている。手が震えて筆を持てなくなる迄は此の趣味を続けるつもりである。どうせ熱し易く冷め易いの類いで、三日坊主で終るだろうと予想していた家人の予想を大きく裏切ることになった。 続きを読む
2月 27 2023
「たま坂ことの葉」子どもたちとの書道教室 ー広報部ー
町田第五小学校での「書道教室」の指導に携わって早6年が経過しようとしています。この経験を基に子供たちへの熱い思いを伝えてほしいとの勧めがあり、投稿をお引き受けいたしました。 続きを読む
By kohobu_1 • 地域ニュース, 広報部 • • Tags: たま坂ことの葉, 町田第五小学校