NEW!!!2023/11/14町内会だより2023年11月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2023/10/31 2023東京防災学習セミナーEコース.pdf
NEW!!!2023/11/1 2023東京防災学習セミナーを受講できます
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
10月 29 2021
雑がみの出し方をご存知ですか? -環境部-
資源物の内、紙類には新聞、ダンボール、雑誌・本がありますが、それ以外の紙を「雑がみ」と呼んでいます。この雑がみも回収した後はリサイクルされますが、紙や紙類似のものでもリサイクル出来ないものもあります。こうした紙は「燃やせるごみ」として収集袋に入れて出して下さい。今回は、雑がみとしては出せないものを並べてみました。 続きを読む
By kohobu_5 • 広報部, 環境部 • • Tags: 環境部だより, 資源回収