玉川学園町内会
RSS
  • Home
  • 町内会
    • 町内会のあゆみ
    • 町内会のしくみ
    • 会長
    • 副会長
    • 町内会の事業計画
    • 玉川学園地区建築協約
    • 防犯防災へのとりくみ
    • 環境へのとりくみ
    • 玉ちゃんバス
  • 町内会の活動
    • 防犯防災部
    • 環境部
    • コミュニティ部
    • 総務部・経理部
    • 広報部
    • 第一地区
    • 第二地区
    • 第三地区
    • 第四地区
    • 第五地区
    • 第六地区
    • 第七地区
    • 第八地区
    • こすもす会館
    • さくらんぼホール
  • 地域のニュース
    • 玉川学園地区交通問題協議会
    • 玉川学園・南大谷地区協議会
    • 玉川学園・南大谷地区町内会自治会連合会
    • 玉川学園地区社会福祉協議会
    • 町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会
    • 玉川学園コミュニティセンター
    • 玉ちゃんバス
    • ころころ児童館
    • 玉川学園地区まちづくりの会
    • 芝生の会
    • さくらんぼホール
    • こすもす会館
    • 玉川学園商店会・南口商店会
    • 玉川学園・町のニュース
  • 玉川学園クロニクル
    • タマママ町のアーノさん
    • この町 おさんぽコラム
    • 玉川学園・考現学的採集
    • 玉川学園豆知識
    • この街の歴史をたどる
  • アーカイブ
    • 2023年町内会だより
    • 2022年町内会だより
    • 2021年町内会だより
    • 2020年町内会だより
    • 2019年町内会だより
    • 2018年町内会だより
    • 2017年町内会だより
    • 2016年 町内会だより
    • 2015年 町内会だより
    • 2014年 町内会だより
    • 2013年 町内会だより
    • 町内会広報
    • 市政懇談会議事録要旨
    • 町内会だよりアーカイブ
  • リンク
  • お問い合わせ
  • コミュニティ部_紹介

    きんじょの本棚こすもす会館店の開店 -コミュニティ部-

  • 5c0094f2cd196d299846dce7f0a9a253

    町田消防署からのお知らせ(住宅用火災警報器について) -防犯防災部-

  • コミュニティ部_報告

    街の小さな音楽祭の報告 -コミュニティ部-

  • 環境部_報告

    清掃工場見学会で学んだこと -環境部-

  • 総務部_お知らせ

    2023年度玉川学園町内会「会計監査」選出のお願い -総務部-

  • コミュニティ部_報告

    本日の黒川ウォーキングは中止となりました -コミュニティ部-

  • 地域情報

    「絆」100号 町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会

コミュニティ部_紹介

3月 30 2023

きんじょの本棚こすもす会館店の開店 -コミュニティ部-

 コミュニティ部で4月に「きんじょの本棚こすもす会館店」を開設します。 続きを読む

By kohobu_8 • コミュニティ部, 広報部 • • Tags: きんじょの本棚

5c0094f2cd196d299846dce7f0a9a253

3月 30 2023

町田消防署からのお知らせ(住宅用火災警報器について) -防犯防災部-

【町田消防署からのお知らせ】
1. 火災による被害の軽減には住宅用火災警報器の設置が不可欠です。
2. 住宅用火災警報器を定期的(半年に1回以上)に点検しましょう。
3. 住宅用火災警報器は10年を目安として交換をお勧めしています。 続きを読む

By kohobu_5 • 広報部, 防犯防災部 • • Tags: 町田消防署, 防火, 防災

コミュニティ部_報告

3月 30 2023

街の小さな音楽祭の報告 -コミュニティ部-

 3月18日(土)に玉川学園コミュニティセンター多目的ホールで「街の小さな音楽祭」が開催されました。玉川学園出身の声楽家である田川理穂さんが率いる3名の音楽家による日本の歌メドレーでは、共に歌を奏でる時間があり、参加者と共に合唱を楽しみました。また、オペラ歌手が奏でる日本の歌に魅了されて、真剣に聞き入る子ども達の姿があり、地域でしか味わえない素敵な体験になりました。
続きを読む

By kohobu_8 • コミュニティ部, 広報部 • • Tags: 街の小さな音楽祭

環境部_報告

3月 30 2023

清掃工場見学会で学んだこと -環境部-

 2月に引き続き、町田市清掃工場と最終処分場の見学会を今月も実施しました。60名を超える応募があったので、2月の抽選に外れた方々には優先的に見学の機会を与えるように配慮しました。 続きを読む

By kohobu_8 • 広報部, 環境部 • • Tags: 環境見学会

総務部_お知らせ

3月 25 2023

2023年度玉川学園町内会「会計監査」選出のお願い -総務部-

 2023年度の「会計監査」選出について、選挙世話人代表からご案内をいただきましたのでお知らせいたします。

 詳しくはこちらのPDFをご覧ください。

-総務部-

 

By kohobu_8 • 広報部, 総務部・経理部 • • Tags: 選挙世話人

コミュニティ部_報告

3月 25 2023

本日の黒川ウォーキングは中止となりました -コミュニティ部-

  3月25日(土)の黒川ウォーキングは雨のためコースが濡れて危険であると予想し中止とさせていただきました。来年度もウォーキングを計画いたしますので、是非ご参加くださいますようお願いいたします。

-コミュニティ部-

By kohobu_8 • コミュニティ部 • • Tags: ウォーキング

地域情報

3月 16 2023

「絆」100号 町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会

町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会から依頼があり、掲載いたします。
続きを読む

By kohobu_6 • 地域ニュース, 町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会 •

タマママ町のアーノさん 第十三話

3月 14 2023

タマママ町のアーノさん 第十三話

続きを読む

By kohobu_6 • タマママ町のアーノさん, 玉川学園クロニクル •

地域情報

3月 9 2023

玉川学園 桜の動画のお知らせ -地域情報-

 玉川学園地域は明治維新まで「芝生しぼう」と呼ばれ、村の共有地でした。学校法人玉川学園創立翌年の1930年頃から学園内や街中に多くの桜の木が植えられました。

桜の映像は「芝生の会」が2012年から2022年にかけて玉川学園の桜を撮影されたものです。桜には人の胸にある懐かしい思いが蘇ってくるものがあります。YouTubeで公開されていますのでお楽しみください。

URL:www.youtube.com/watch?v=Mzwb7DH8h98

 

 

 

 

-地域情報-

By kohobu_1 • 地域ニュース, 広報部 • • Tags: 芝生の会

総務部_お知らせ

3月 8 2023

2023年度定期総会と事前説明会のお知らせ

 玉川学園町内会2023年度の定期総会についてお知らせします。

 オミクロン株を中心とした第8波の感染状況も減少傾向に向かっております。そんな中、各種イベントも規制が緩和されつつあります。町内会としてもこれらの状況に鑑み、定期総会を下記の通り対面で行う予定です。新年度にあたり、町内会の活動をご審議いただく場です。多くの皆様のご出席をお願い申し上げます。
 
尚、今回は、「認可地縁団体」「会則の大幅変更」「60周年記念事業」「非常準備費の扱い」等の案件を中心に議案の事前説明会を予定しております。

記

◎事前説明会 開催日時:2023年4月16日(日)10;00~12;00

           開催場所;町田第五小学校 体育館

 

◎総会 開催日時; 2023年5月28日(日)10:00~12:30

           開催場所 ;町田第五小学校 体育館

玉川学園町内会 会長 服部知行

 

 

By kohobu_8 • 広報部, 総務部・経理部 • • Tags: 定期総会のお知らせ

e2e5cd4f2e490a6e3024fba0940818a6 1

3月 2 2023

白いタオル出し訓練の案内 -第六地区-

東玉川学園1丁目、2丁目にお住いの皆様へ、4月16日(日)に白いタオル出し訓練を行います。 続きを読む

By kohobu_5 • 広報部, 第6地区 • • Tags: 安否確認訓練, 白いタオル出し, 防災訓練

各地区_報告

2月 28 2023

防犯環境パトロールの報告 -各地区-

 年度末にあたり、一年間の防犯環境パトロールでの気付きや対応などをご報告します。参加してくださった皆様、ありがとうございました。

続きを読む

By kohobu_11 • 各地区から, 広報部 • • Tags: 防犯環境パトロール

書道教室トップ画面

2月 27 2023

「たま坂ことの葉」子どもたちとの書道教室  ー広報部ー 

 町田第五小学校での「書道教室」の指導に携わって早6年が経過しようとしています。この経験を基に子供たちへの熱い思いを伝えてほしいとの勧めがあり、投稿をお引き受けいたしました。 続きを読む

By kohobu_1 • 地域ニュース, 広報部 • • Tags: たま坂ことの葉, 町田第五小学校

清掃工場と最終処分場の報告画像C

2月 27 2023

清掃工場と最終処分場見学会の報告 ー環境部ー

 2月22日、37名(3名の環境部員を含め)の参加者と共に、早春のやや冷たい風と青空の下、町田の里山と西多摩の丘陵を訪れ資源循環の学びを得る有意義な集いでした。 続きを読む

By kohobu_1 • 広報部, 環境部 •

第四地区自主事業トップ画像

2月 23 2023

第四地区 自主事業を開催しました

 第四地区では2022年度の自主事業として、2月19日(日)さくらんぼホールで、「防災講習会」(午前)と「学習交流会」(午後)を行いました。 続きを読む

By kohobu_1 • 広報部, 第4地区 • • Tags: 地区活性化イベント, 第四地区

トップ画像子ども記者クラブ

2月 23 2023

子ども記者クラブ キッズサンタガールになって ー広報部ー

 昨年12月17日の「みんなで楽しいクリスマス!!」で子ども記者クラブのメンバー6名、中学生2名がリーダーになりキッズサンタガールとしてお手伝いをしてくれました。 続きを読む

By kohobu_1 • コミュニティ部, 広報部 • • Tags: 子ども記者クラブ, 町内会クリスマス会

1 2 3 4 5 >»

ご入会について

お問い合わせ、お手続きは事務所まで

玉川学園町内会 事務所
(月曜日から金曜日10:00~16:00)
042-725-0438
玉川学園2-19-5

入会ご案内パンフレット

トピックス!

NEW!!!2023/3/15
町内会だより2023年3月号を発行しました

NEW!!!2022/08/24
町内会広報133号を発行しました

NEW!!!2022/1/13
市政懇談会議事録を更新しました

2017/08/10
玉川学園町内会個人情報取扱規程について

2017/02/27
町内会パンフレットを発行しました

防災コーナー

NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト

NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内

2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます

2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます

新着記事 New 15!

  • きんじょの本棚こすもす会館店の開店 -コミュニティ部-
  • 町田消防署からのお知らせ(住宅用火災警報器について) -防犯防災部-
  • 街の小さな音楽祭の報告 -コミュニティ部-
  • 清掃工場見学会で学んだこと -環境部-
  • 2023年度玉川学園町内会「会計監査」選出のお願い -総務部-
  • 本日の黒川ウォーキングは中止となりました -コミュニティ部-
  • 「絆」100号 町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会
  • タマママ町のアーノさん 第十三話
  • 玉川学園 桜の動画のお知らせ -地域情報-
  • 2023年度定期総会と事前説明会のお知らせ
  • 白いタオル出し訓練の案内 -第六地区-
  • 防犯環境パトロールの報告 -各地区-
  • 「たま坂ことの葉」子どもたちとの書道教室  ー広報部ー 
  • 清掃工場と最終処分場見学会の報告 ー環境部ー
  • 第四地区 自主事業を開催しました

コンタクト!

町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!

サイト内の記事を検索!

月別アーカイブ

  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (11)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (12)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (10)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (9)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (14)
  • 2017年10月 (16)
  • 2017年9月 (13)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (11)
  • 2017年6月 (10)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (13)
  • 2017年2月 (14)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年2月 (2)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年7月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年10月 (2)

↑

© 玉川学園町内会 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes