「安否確認カード出し訓練」を実施しました ―第三地区―

9月27日、第三地区では「安否確認カード出し訓練」を実施しました。

穏やかな曇り日の中、20名弱の自主防災隊員が参集し訓練を行いました。多くの会員の方、非会員の方ご参加ありがとうございました。参加率は、会員75%でした。(前回より13ポイントアップ)非会員の方は45世帯参加され、全体の参加率は49%でした。

訓練終了後にあがってきた報告・反省点の中の二つを紹介します。次回の訓練に生かしたいと思います。一つ目は「朝日ヶ丘支部の谷からの本部への無線音声が不明瞭になる場所があり、尾根に出てからの報告が望ましい」。二つ目は「安否確認カードが風で煽られ赤い面が出ていた所や、飛ばされて下に落ちていた所があった。紐をしっかり締め、ドアにかけられない場合は紐でしっかり縛ることを徹底する。」次回は、3月の第三地区防災訓練時に「安否確認カード出し」訓練も実施します。3月も会員・非会員の方のご参加をお願いいたします

本部の様子