-
初めて「白いタオル出し運動」を実施しました -第二地区-
今回、初めての訓練なので第2地区では甚大な被害が発生した地震を想定して、手近にある白い布やタオルを門…
-
地区活性化イベント・集いの広場“ぶらぶら玉川学園”の催しが行われました。 -第七地区-
10月20日(日)、穏やかな秋空の下、7地区の52名(地区役員含む)が参加した“ぶらぶら玉川学園”の…
-
第7地区活性化イベント・集いの広場 “ぶらぶら玉川学園 -第七地区-
私たちの地域にある2つの大学の施設をそれぞれ見学後、豚汁とおにぎりランチで交流を深めましょう ご注意
-
白いタオル運動を実施しました -第一地区-
第1地区では9月23日(日)の総合防災訓練に合わせて昨年同様、白いタオル運動を行いました。 この運動…
-
第1・2地区合同総合防災訓練を行います -第一・二地区-
ぜひ非会員の皆様もご参加ください。
-
南大谷小学校総合防災訓練に参加しました -第八地区-
9月9日(日)南大谷小学校にて玉川学園町内会第8地区や南大谷町内会など近隣自治会・町内会合同の総合防…
-
東玉川学園・成瀬台地域の総合防災訓練が行われました -第六地区-
9月16日(日)東玉川学園・成瀬台地域の総合防災訓練が行われ、594名の方が参加しました。 午前7時…
-
第2地区活性化イベント「第3回葉っぱを集めて焼き芋会」開催 -第二地区-
さくらの葉っぱを集めて、アツアツ、ホクホクの焼き芋を食べながら、地域のみなさんと交流を深めましょう!…
-
地区活性化イベント「無料譲渡会」を終えて -第三地区-
7月15日 さくらんぼホールにて無事、開催することができました。 当日は35℃を超す猛暑予報で、皆様…
-
郵便ポストが新設されました -第五地区-
玉川学園五丁目に郵便ポスト新設 玉川学園駐在所から金井小学校に抜ける道沿いにあった5丁目の坂元商店前…
地 区
