
町内会だより連載 2024年9月〜
「コラム”おうちで防災”」は、筆者の体験から備えるものを考えていくコラムです。
- 
コラム “おうちで防災2” がんばらない防災③
 がんばらない防災 その③ ※筆者の体験による情報が含まれます 大地震などの災害時、避難所ではアルファ化米などの非常食が配られます。しかし、在宅避難することができ… 続きを読む ▶︎ 
- 
コラム “おうちで防災2” がんばらない防災②
 がんばらない防災 その② ※筆者の体験による情報が含まれます 「がんばらない防災」というのは、普段の生活そのものが「防災」につながっていれば、いざというときでも… 続きを読む ▶︎ 
- 
コラム “おうちで防災2” がんばらない防災①
 がんばらない防災 その① ※筆者の体験による情報が含まれます 広島県で暮らしていたころ、仕事が終わって官舎の堤防から釣り糸をたらしておくと、必ず一匹や二匹の魚… 続きを読む ▶︎ 
- 
コラム “おうちで防災1” 被災してわかった本当に必要なもの4選
 被災してわかった本当に必要なもの4選 ※筆者の体験による情報が含まれます 私は、東日本大震災発生当時、「新浦安」で暮らしていたので、液状化の影響で実際に被災しま… 続きを読む ▶︎ 






























































 文・画 本田 亮一
文・画 本田 亮一 文・画 本田 亮一
文・画 本田 亮一


















