建築協約雑記帳 #1
建築協約の申合せ事項の細則では「隣家の境界から壁面の後退距離を1.5m」を要件としています。両家を合わせると3mです。1月に1丁目で市から指定されていた住宅密集地で火災が発生し、2棟が全焼、3棟が被害を受けました。被害を受けられた方には心よりお見舞い申し上げます。
今回の火災から学ぶこともありました。火元と北側のアパートとは距離が3mほどの庭でへだてられている上に防火壁があり、東側のお宅との間には3mほどの道路と背丈の高い生垣があリました。防火壁の表面はボロボロになり、生垣は茶色く焼けていましたが、類焼はまぬがれました。26台の消防車出動による鎮火ですが、案外後退距離と防火壁や生垣の存在が役にたったとも考えられます。また自主防災隊による住民フォローもできたと聞きました。
