-
【防災】「安否確認カード出し訓練」を実施します ―第三地区―
安否確認カード出し訓練に参加しよう! 9月27日(土)、第三地区では「安否確認カード出し訓練」を実施…
-
地区イベントのご案内 ―第三地区―
無償譲渡会 今年も開催します! 当日9時から会場にお持ち下さい。交換しあいましょう!来場くださった方…
-
東玉川学園・成瀬台地域合同防災訓練のご案内 -第六地区-
東玉川学園1丁目2丁目にお住いの皆さまへ10月5日(日)に成瀬台小学校で合同防災訓練を実施します。 …
-
夏休みラジオ体操 -第一地区-
夏休みラジオ体操を昨年に引き続き実施しました。 夏休みの終わり頃は台風接近など天候が不安定になること…
-
《夏休み朝のラジオ体操会》が実施されました -第六地区-
今夏、第六地区・東玉川学園1丁目児童公園で、《夏休み 朝のラジオ体操会》が行われ、10日間で延べ30…
-
第二地区自主防災隊 さくらんぼホールで防災訓練を実施しました
8月9日、応急救護(AED・CPR)の防災訓練を実施しました。 参加人員は26名で自主防災隊以外から…
-
「いのこ祭り」開催報告 -第一地区-
6月14日、新茜台支部では「いのこ祭り」を開催しました。。 6月14日、新茜台支部ではいのこ児童公園…
-
「第15回さくらめぐり はなびら市」無事開催! -第二地区-
本来は3月29日(土)に開催予定だった今年の「さくらめぐり はなびら市」。ところが土曜日は朝からどし…
-
防災訓練・安否確認(白いタオル出し)の実施報告 -第二地区-
3月15日に安否確認(白いタオル出し)の防災訓練を実施しました。 白いタオル出しは自宅で参加する防災…
-
第一地区防災訓練 -第一地区-
第一地区では3月1日に消防の協力により防災訓練を、第一地区自主防災隊員をはじめ約30名で行いました。…
地 区
