私たちの地区では…
案 内
-
【防災】防災アンケート2025
ご協力をお願いいたします。 2020年に実施した「防災アンケート」から5年が経過し、これまでの内容について再評価したく、「防災アンケート2025」を実施します。… 続きを読む ▶︎
-
【防災】さくらんぼホールに「AED」新設
「さくらんぼホール」の玄関に「 AED(注1)」が新設されました。 つきましては、24時間、365日使用することが可能です。なお、当該AEDの主な特徴は、以下の… 続きを読む ▶︎
-
【防災】衛星への直接接続サービス開始
2025年4月10日から、一部の携帯電話で衛星への直接接続が可能となりました。 具体的には、災害時や遭難した際、「圏外」であっても空さえ見えていれば「衛星モード… 続きを読む ▶︎
報告・その他
-
コラム “おうちで防災2” がんばらない防災③
がんばらない防災 その③ ※筆者の体験による情報が含まれます 大地震などの災害時、避難所ではアルファ化米などの非常食が配られます。しかし、在宅避難することができ… 続きを読む ▶︎
-
【防災】2025年度 「防災体験学習 in 横浜市民防災センター」報告
7月21日(月) 猛暑の中、かつ3連休最終日にもかかわらず、子供さんを含む29名の方々が「防災体験学習in横浜市民防災センター」に参加されました。大変ありがとう… 続きを読む ▶︎
-
コラム “おうちで防災2” がんばらない防災②
がんばらない防災 その② ※筆者の体験による情報が含まれます 「がんばらない防災」というのは、普段の生活そのものが「防災」につながっていれば、いざというときでも… 続きを読む ▶︎
防災 お役立ち情報
地域の防災関連マップ・集合場所・設置場所
地域の一時集合場所や自主防災隊の防災拠点、避難広場の役割を確認することができます。また、地図で場所を確認することができます。
防災対策・備え
2023年改訂版東京くらし防災・東京防災や対策マニュアルなどを読んで対応しましょう。下記の項目を選択し、表示されたページから読み進めましょう。