防災関連 記事一覧
-
子ども達を守る合同防災訓練の報告
2023年11月13日月曜日午前10時15分から「子ども達を守る合同防災訓練」(共催:ころころ児童…
-
要石No.8 アウトドアアウトドア防災・宿泊体験記
9月9日、町田市主催のアウトドア防災・宿泊体験に参加した。会場は町田第五小学校。前日の台風接近で当日…
-
要石NO.7
今回から数回に分けて、玉川学園自主防災連合体(前回の要石を参照)の会議体である自主防災隊長会議が中心…
-
要石NO.6
今回は、玉川学園町内会と当地域の8つの地区自主防災隊の関係についてお話しいたします。 【自主防災組…
-
第二回防災体験学習の報告
2023年2月26日(日)に今年度2回目の防災体験学習が開催されました。参加者は、小さな子供を含めて…
-
町田消防署からのお知らせ(住宅用火災警報器について)
【町田消防署からのお知らせ】 1. 火災による被害の軽減には住宅用火災警報器の設置が不可欠です。 2…
-
要石NO.5 首都直下地震への備え(食料備蓄)
今回は、災害時の食料や食料備蓄についてお話しします。 食料品は、フードロスを抑えるため適切な在庫管理…
-
防災体験学習の報告
2022年12月4日(日)に、今年度第1回目の防災体験学習が、地区自主防災隊、防犯防災部員を中心に参…
-
災害レシピ 第1回
新年を迎え、新企画「災害時にもおいしく食べるレシピ」略して「災害レシピ」を自主防災隊メンバーの方から…
-
要石No.4
今回は、「避難施設(避難所)と対応する地域を調べてみよう!」を企画しました。 玉川学園町内会は約3,…