玉川学園地区建築協約

kyouyaku-01-b

machi_kensyo-02

moushiawase-03-1

mousiawase-03-2

kyouyaku_chizu-04

 

玉川学園地区建築協約地域図

«««画像をクリックすると拡大します 

 

 

 

soukannzu-05

建築協約・まちづくり憲章・住みよいまちと暮らしのデザインガイドの相互関係図

«««画像をクリックすると拡大します

 

 

 

 

「玉川学園地区建築協約」のPDFファイル(6ページ)

※「リンク先をディスクに保存」でダウンロードも出来ます。

 

玉川学園地区建築協約一式 ««« クリックでリンク。

 

 

※ 建築協約をご覧いただくときは、「参考図書」として、まちづくりの会発行の「玉川学園地区まちづくり方針・すみよい街と暮らしのデザインガイド」をお勧めしています。

 玉川学園地区まちづくりの会では、「憲章・方針・住みよいまちと暮らしのデザインガイド」を2013年3月に改訂し、建築協約や地域の指針、チェック事項、アイデア、のほか新たに地域防災力強化を盛込んだ冊子として発行しました。 この冊子は「建築協約」と、「参考図書」を一体化したものです。 

 

玉川学園地区建築協約の参考図書 »»» クリックでPDFファイル(15.8MB)にリンク。 

 

※この冊子は、玉川学園地区町内会自治会連合会連絡事務所(=玉川学園町内会事務所)にて無料で受け取ることができます。

 

玉川学園地区まちづくりの会 お問い合わせ先 »»» ホームページ  »»» メール

 

  

 

最終更新日:2013年04月17日  玉川学園町内会 広報部

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)