3月 18 2022
町内会事務所開所のお知らせ
政府のまん延防止措置法の解除に伴い、町内会事務所の閉鎖を解除します。
22日㈫より通常の開所となります。平日午前10時から午後4時です。
-総務部-
3月 18 2022
町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会から依頼があり、掲載いたします。
続きを読む
By kohobu_6 • 町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会 •
3月 5 2022
2022年3月12日(土)10:30~11:30開催予定の「街の小さな音楽祭」は
オミクロン株感染の影響で対面での開催は中止とし、オンラインで配信いたします。
下記のURLからオンラインサイトにお入りいただき、子ども達の演奏をお楽しみください。
♬街の小さな音楽祭♬
YouTube生ライブ配信
URL: youtu.be/MXy2SobV6wg
QRコード
※URLまたはQRコードを読み取り、YouTubeにお入り頂くと生ライブ配信により、
子どもたちの素敵な演奏と歌声をご自宅で楽しめます。
ーコミュニティ部ー
3月 5 2022
日頃より、町内会活動にご協力頂きまして誠に有難うございます。
政府の「まん延防止等措置法」の再延長決定に伴い、町内会事務所の閉鎖期間を3月21日(月)迄延長します。
-総務部-
By kohobu_8 • 広報部, 総務部・経理部 • • Tags: 町内会事務所からのお知らせ, 町内会事務所より
3月 2 2022
スタンプラリーの後、焼き団子をいただきながら、さくらの下で地域の方々と交流を深めましょう!
日時:3月26日(土)11時~13時 (雨天順延27日)
場所:3丁目子ども広場(ころころ児童館東側)
参加費:お団子に使う割り箸1本
持ち物:ボールペン、飲み物
-第二地区-
共催:さくらと緑のプロジェクト
By kohobu_1 • 広報部, 第2地区 • • Tags: さくらと緑のプロジェクト, 花を巡って焼き団子
3月 2 2022
3月6日(日)に予定していた「みんなの防災フェア」の開催を中止いたします。
コロナ感染者数は高止まりが続き、更に、期待していた三回目のワクチン接種も進んでいません。このことから、密になりやすい「みんなの防災フェア」は、感染リスクを伴う為に中止と判断いたしました。
-第六地区-
NEW!!!2023/9/12町内会だより2023年9月号を発行しました
NEW!!!2023/08/22町内会広報134号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
3月 18 2022
タマママ町のアーノさん 第三話
続きを読む
By kohobu_2 • タマママ町のアーノさん, 玉川学園クロニクル •