2月 24 2020
Monthly Archives: 2月 2020
2月 24 2020
新型コロナウイルス禍対応-集会の中止又は延期のお知らせ
今後、新型コロナウィルス禍が収束するまで、多数又は不特定の参加を見込む行事は中止又は延期にいたします。
理由:
1.新型コロナウィルスに、接触感染、飛沫感染のほか「エアロゾル感染」が認められたこと
2.エアロゾル感染に於いては手指消毒や一般的なマスクでは防げないとの専門家の指摘があります
3.高齢者や基礎疾患がある方の致死率が高く、町内会役員を含め会員の多くが高齢者であること
4.外見上発症しているかどうかわからない状態でも感染させるリスクがあること
5.感染は老若男女を問わず広がっていること
6.新型コロナウィルスの感染拡大が起きており、町内会行事が原因で感染拡大を加速してはならない(地域の安心安全を目指す会の理念に反してはならない)
-玉川学園町内会-

2月 23 2020
あのとき役立った私の知恵6 -防犯防災部-
東日本大震災では、被災地の多くの自治体が壊滅的な被害を受け、避難所には自治体の職員はおらず避難者自らが手探りで運営にあたりました。
そのような避難生活をいくらかでも改善しようとして生まれた「あのとき役立った私の知恵」を前回に続き掲載します。
続きを読む
By kohobu_5 • 広報部, 防犯防災部 • • Tags: あのとき役立った私の知恵
2月 27 2020
2020年 玉川学園町内会定期総会のご案内 -総務部ー
〔下記の通りご案内申し上げますが、新型コロナウイルス感染の状況によりましては総会の延期または書面実施への変更、下記細部の変更もあり得ます。その場合はホームページや町内会掲示板等でお知らせしますのでお含みおきください。〕
玉川学園町内会の2020年定期総会を下記の通り開催いたします。多くの会員の皆様のご出席をお待ち申し上げております。
日時 2020年4月26日(日)午後1時~3時30分
会場 町田第五小学校 体育館 (上履きをご持参ください)
その他 資料や参加方法等については下記をご参照ください 続きを読む
By kohobu_3 • 町内会カテゴリー • • Tags: 定期総会