第四地区
地区長 寺沢 重己
(桜ヶ丘D、美鈴台、五小台、玉林台、新玉林台、静林台)
1962年7月、3歳の時にこの地(当時は「本町田」)に住み始めました。玉川学園町内会もこのころ結成されたとのことで、不思議なご縁を感じます。公園などの施設はなくとも、坂を下れば小川があり、ザリガニやオタマジャクシを捕りました。夏の夜は蛍を見たこともありました。町五小の北側は傾斜地で、天然の滑り台でした。幼少のころからの顔見知りは年々減ってきていますが、新しい出会いも重ねてきました。
数年前に支部役員として地域防災に関わり始め、特に第四地区の課題がわかりました。地区長として、6支部の役員の方々と協力して、これまで通りの平和で安心・安全な、コミュニケーション豊かな地区運営を心がけます。よろしくお願いいたします。
2月 23 2020
防災交流会・講習会を開催いたしました -第四地区-
2月16日(日)さくらんぼホールにて地域活性化事業と地区自主防災隊独自事業を連携させた「防災交流会・防災講習会」を開催しました。 続きを読む
By kohobu_8 • 広報部, 第4地区 • • Tags: 防災訓練