3月 22 2019
Monthly Archives: 3月 2019

3月 6 2019
緑と触れ合うことで豊かな街に -寄稿:さくらと緑のプロジェクト-
動物と触れ合うことが、人の心のバランスを回復させる効果があるという話題を最近よく耳にします。植物では、園芸やハイキングなどで緑に触れることがリフレッシュや癒しによる休息の場をもたらし、刺激を緩和する役割をするそうで、医療でも使われます。学園都市として始まるこの町には桜が多いことや生垣や庭木の町並みが好ましいことから、駅を降りて都会の喧騒から離れてほっとするのは、そんな理由にあるのかなと思います。
By kohobu_3 • 地域ニュース, 広報部, 玉川学園・町のニュース • • Tags: さくらと緑のプロジェクト
3月 22 2019
地域で活動される団体の紹介 犬のしつけ教室 ー寄稿 スマイルドッグクラブ🐕ー
地域で活動される団体を以下の通りご紹介いたします。若干のレッスン料は必要だそうですが、その費用は犬のアジリティー道具購入など犬の活動のために使われるとのことです。レッスン料等の詳細については直接、スマイルドッグクラブ見学時にお問い合わせください。また、入会の是非はご自身の責任でご判断下さい。広報部より
私たちは2015年から、犬との暮らしをサポートするために、しつけ教室、老人ホームへの訪問、初心者飼育講習会などの活動をしています。 続きを読む
By kohobu_1 • 地域ニュース, 広報部 • • Tags: 3丁目子ども広場, 地域で活動される団体の紹介