第二地区
地区長 西﨑 則江
(月見ヶ丘A,B、紅葉ヶ丘、桜ヶ丘A,B,C)
第二地区に住んで37年、地域で自分のできることで少しでもお役に立てればと思い、あっという間に9年目の活動になりました。
この度、初めて地区長を務めさせていただきます。今まで広報部で活動していて現在も広報部のみなさんと町内会だより、ホームページの制作に関わり、主に情報発信をしながら日々学ばせていただいております。
今後は地区長として地域の皆様からの声を受け取る側に立って、どの様にしたら皆様が町内会と楽しく関わっていけるのかを考えていきます。
地区の方から、「班全員が85歳以上で、次にお役が回ってきても、できそうにもありません」とご心配され、電話を下さいました。同じ班が一様に高齢化してきていますので80歳以上の方には役員の免除など、起きている問題に対応をしていき、またコミュニケーションが図れる場所作りにも力を入れていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
12月 24 2022
第二地区活性化事業 「第7回 葉っぱを集めて焼き芋会」を開催しました
12月4日(日)、お天気に恵まれてこども広場には230人の大人や子どもたちが集まりました。丁度落ち葉の季節で、地域の方の協力で18カ所の「葉っぱバンク」に集められた落ち葉が、軽トラックによって広場にどんどんと運ばれます。毎年、焼き芋を焼いてくださる「ヤッキーさん達」とスタッフ20名が準備を終え、2つの炉から煙が立ち上るといよいよイベントスタートです。
続きを読む
By kohobu_1 • まちづくりの会, 広報部, 第2地区 • • Tags: さくらと緑のプロジェクト, 地区活性化イベント