NEW!!!2023/4/10町内会だより2023年4月号を発行しました
NEW!!!2022/08/24町内会広報133号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
3月 14 2017
人と人をつなぐ・地域をつなぐ”フラッグアート”
今年で9年目となりました
玉川学園の街80周年で始まったフラッグアートも今年で9年目、フラッグアートin玉川大学が加わり、「おしゃれな虫」、「ねこのカーニバル」、「五輪」、「スタンピング・スイミング・玉川遊泳」と年々ユニークなテーマで、96枚のフラッグアート作品をこども達が楽しんで制作しました。
作品は町内会が中心になりPTAや地域ボランティアが駅前商店街歩道と恩田川遊歩道に9回、2週間づつ計126日間展示して地域内外の方々にお楽しみご覧いただきました。2016年度は3月5日に町田第五小作品の展示を撤去して終了しますが、2017年度も楽しい企画で継続します。
今年も8月頃からフラッグアートが玉川学園の街や恩田川遊歩道の自然にはためきます。お楽しみご覧ください。
-青少年部- / -フラッグアート実行委員会-
投稿:@広報部
関連記事
By kohobu_6 • コミュニティ部, 地域ニュース • • Tags: フラッグアート, 恩田川, 玉川大学, 玉川学園, 玉川学園町内会, 玉川学園駅前