NEW!!!2023/4/10町内会だより2023年4月号を発行しました
NEW!!!2022/08/24町内会広報133号を発行しました
NEW!!!2022/1/13市政懇談会議事録を更新しました
2017/08/10玉川学園町内会個人情報取扱規程について
2017/02/27町内会パンフレットを発行しました
NEW!!!2022/09/20 2022年10月東京防災学習セミナーのテキスト
NEW!!!2022/08/25 2022年度総合防災訓練のご案内
2021/5/26 2020年防災アンケート報告をご覧いただけます
2020/10/04 2020年防災アンケート用紙をご覧いただけます
町内会へのお問い合せは(入会希望大歓迎です!)→ 町内会 «クリックでメール!
10月 15 2017
新木場 お酢工場見学
9月11日お酢の製造工場の見学(新木場)とお台場散策に行ってきました
成人部主催第2回目のバス旅行は9月11日(月)、江東区新木場のお酢工場を見学してきました。東京で唯一のお酢の工場、規模はそれほど大きくなく、事前に調査した段階では当工場は主に高級なお酢を(すし屋等)業者向けに作り、昨今、一般向けに“飲むお酢”をも作っています。往路バスの中で料理研究家のMさんからお酢の効用等について詳細にわかりやすく説明を受けました。
工場見学は最近食品衛生管理上から厳しく制限されて内部の見学はできなくなったとのことで、その製造過程はお酢のサンプルとプロジェクターで広報担当者が詳しく説明されました。工場見学の後、お台場のホテルの昼食バイキングでは、工場から直送されたお酢で作られたお料理を味わうことができました。昼食後、お台場散策をして17時頃、玉川学園に戻って解散しました。
皆様のご協力に感謝申し上げます。
– 成人部 –
投稿:@広報部
関連記事
By kohobu_6 • コミュニティ部, 各部から, 町内会カテゴリー • • Tags: 秋の日帰りバス旅行